2016-01-01から1年間の記事一覧

Xmas Contest 2016 I解説

I問題の解説です。

Xmas Contest 2016 F解説

F問題の解説です。

Xmas Contest 2016 B解説

B問題のギャラリーと解説です。

Xmas Contest 2016 A解説

Aの解説です。

Xmas Contest 2016 H解説

H問題の解法と雑な証明です。div.pg{display:none;}p{margin:0px;}.btn{vertical-align:text-top; margin:0px;margin-right:3px;}$(document).ready(function(){$(".pg").css("margin-left","15px");});function tgl(id,btn){$("#"+id).slideToggle("fast");…

Xmas Contest 2016

Xmas Contest 2016 にご参加いただいた皆様、ありがとうございました&お疲れ様でした。難易度が高すぎて順位表が大変なことになっていましたね。。 1問をじっくり考えるのに慣れていない方には少しつらいセットだったかもしれないです。 でも、なんだかん…

ACC2016 24日目「色塗り2」解説

Advent Calendar Contest 2016 24日目の問題「色塗り2」を出題させていただいたので、その解説 問題はこちら。div.pg{display:none;}p{margin:0px;}.btn{vertical-align:text-top; margin:0px;margin-right:3px;}$(document).ready(function(){$(".pg").css…

IOIへの出題について - 解説編

div.pg{display:none;}p{margin:0px;}.btn{vertical-align:text-top; margin:0px;margin-right:3px;}$(document).ready(function(){$(".pg").css("margin-left","15px");});function tgl(id,btn){$("#"+id).slideToggle("fast");s=btn.src;btn.src=(s.charAt…

IOIへの出題について

※この記事はCompetitive Programming (その2) Advent Calendar 2016 - Adventarの2日目の記事です。 IOIにあまり興味が無い方は、下の方の僕が出題した問題の方だけをお読み下さい。 IOIとは IOIへの問題の応募 IOIに問題が採用された時の流れ IOI 2016に…

ICPC Tsukuba 2016 参加記

慶應義塾大学のチーム「Running」として参加し、3位の銅メダルでした。 メダルを取ることが出来たのは初めてで、とても嬉しいです。時系列順で感想を羅列していきます。 コンテスト前日 つくばエクスプレスの車内で合流して、つくばのリンガーハットでご飯…

最小流量制限付き最大流

SRMで最小流量制限付き最大流が出ました。(SRM694Div1 Hard) とりあえず自分がやった方法をメモしておきます。まず、下図のようなグラフのs→tの最大流が求めたいとする。 以下のように変換する。(蟻本に載ってる図と同様) 超頂点S,Tを作り、u→vにL以上R…

Mo's algorithm とその上位互換の話

最近 Mo's Algorithm - Codeforces をよく目にする気がします。 興味深いアルゴリズムではありますが、より良いアルゴリズムがあります。 追記:「上位互換」と煽っていますが、実装量・定数倍の面から、Moが使えるときはMoを使ったほうが良いでしょう Mo ま…

ICPC2016 国内予選 参加記

おそらく最後のICPCの国内予選です。 7完2位でした。 大きな戦略ミスと大きなハマりがなかったので良かった。 メンバーは去年と同じ(peryaudo,mine_studio) 今年はJOI本戦勢・JOI春合宿勢・CTF勢の1年生チーム(peryaudoを名乗っているチーム)がいて、…